人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大台ヶ原

さて、雲海と日の出のあとは、ゆっくりと朝食をとってから大台ヶ原散策に行く予定・・・だった。
大台ヶ原_d0272242_13571999.jpg

しかし・・・、前日、和佐又山へ登ったときに「あれっ、足裏に違和感を感じる」と思ったら、ご覧の通り(-_-;)
大台ヶ原_d0272242_13570726.jpg
「なんぢゃ~、こりゃ!」
「ソールがぁぁぁ~」
大台ヶ原_d0272242_13571244.jpg
大台ヶ原_d0272242_13571682.jpg
それも、片方だけで無く両足とも・・・
大台ヶ原_d0272242_13572434.jpg
いくら整備された「道」がついてる大台ヶ原とはいえ、「こんな靴底の無いのんで歩いて、もし『滑って転んで、怪我』でもしたら、ええ笑いもの・・・」やん^^;
食堂兼土産物屋には、モンベルの靴も売っていたけど、消費税入れたら15,000円近い出費となるし、おまけに「カードは使えません」とのこと・・・
相棒には申し訳なかったけど、再度の大台ヶ原を約束して、早い昼食をすませて家路につくしか仕方なしでございました(-_-;)/

by kogarasumaru6 | 2014-09-07 14:14 | 奈良県 | Comments(12)

Commented by biwahama at 2014-09-07 14:24
キャンプにお出かけされたのですね。
お久しぶりです~こちらの新ブログお気に入りしてたのに
何故か名前がわからずで来られずした^^; 
雲海に星空満天に美しい朝日にと盛りだくさんな写真に
ただただ感動しておりました^^ 日頃の行いがいいと見られるのですね。
晴れ男ですか?主人と長女は雨男で私と次女は晴れ女です^^

大台ケ原にも行ってみたい~あらら・・ソールが取れてしまうと
歩きにくいですよね。残念でしたね^^;
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-07 16:46
biwahama さん、
頼れる相棒とキャンプでございました。
この相棒とは前に〝ハッチョウトンボ〟を撮りに行ったとき、公園内では「お子さんと一緒で趣味を楽しまれてイイですね」なんて言われるし、めしを食いに入った焼き鳥屋(ワタシ、この焼き鳥屋の常連)でも、「今日は子どもさんもいっしょ」なんて間違われ、慌てて「いや、今、誘拐してきた」なんて否定するものの信じてもらえず・・・。
で、私はどちらかというと〝ハズレ男〟でして、星空も雲海も楽しめたのは、きっとこの相棒の「日頃の行い」かと^^
この15日に、靴を替えて、この相棒と大台ヶ原にリベンジに行ってきまぁ~す(^_^)/
Commented by mokonotabibito at 2014-09-07 19:50
大台ヶ原には最近行っていないので、楽しみにしていました。
やはり良い景色だなあ・・・
とても良い相棒さんですね!

靴のソールが剥げるとは災難でしたね。
実は、ヒールストライクという持病のある私はスニーカー系統しか履けないので、同じような経験が何度もあります。
暑い夏に剥げることが多いです。
こうしなった靴は強力な両面テープを貼れば、しばらくまだ履けますよ。
で、古い靴を履いて行くときは両面テープを持って行きます(汗)
まあ、まだすり減っていない靴を捨てるのはもったいないという貧乏性のせいでもあるのですが(笑)
Commented by hirosi906 at 2014-09-07 21:34
こんな時に、靴のソールが剥げるなんて、こんな事あるんですね!!
そう言えば大台ヶ原って20代に行ったきりです。
大蛇蔵の絶景が思い出されます。
1枚目、大台ヶ原の雄大さが出てますね。
良い天気で清々しい景色ですね。
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-08 09:12
模糊 さん、
そうでしたねぇー、模糊さんヒールストライクやったんですよね。
私、ソール剥がれはこれで3度目なんですぅー^^;
で、私は靴専用の接着剤で補修して履いてますが、そうなった靴は街専用で履いてます。
もし、また剥がれたとしても、街中ならなんとかなりますから
(^-^)
せやけど、両面テープ携行は思いつかなかったなぁー。
良いアイデアですね、私もそうしよーと(^_-)/
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-08 09:26
hirosi さん、
大台ヶ原東コースは整備されているのでスニーカーでも
ハイキングできるので、「なんとかなるかなぁ~」なんて
も思ったのですが、駐車場までで引き返すことにしました。
1枚目は、駐車場まで行くまでのところで撮ったものです。
大蛇嵓へ初めて行ったのは、確か小学校3年生ぐらいだっ
たような・・・
記憶は定かではないですが、その当時はまだ大蛇嵓の先端
には鉄柵が無かったような・・・もう、随分と昔のことなので、
今となっては、それが確かなことだったかどうかもあやふや
なことですけどね(^^;)
しかしこの日・・・折角の天気なのに引き返しとは、後ろ髪
を引かれる思いでした(^^)/
Commented by benisijimi-50 at 2014-09-08 19:13
爽やかな青空と見下ろす山々、絶景ですね!
もう少しすると、大台も秋の装いに変わってくるんでしょうね。
私は以前に革靴の底が溶けた事がありました。
時悪くお得意先のお葬式の最中で難儀しました。
いろんなアクシデントがありますが、山中でなくてまだ良かったですね。
歩く前なら変更が効きますもんね。
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-09 06:27
benisijimi さん、
遠景に見える山々は、方角からすると、多分ですけど大峰の奥駆けかと・・・そのつもりで撮ったんやけど・・・ちゃうかなぁ~^^
>もう少しすると、大台も秋の装いに変わってくるんでしょうね。
そうですねぇ~。
黄紅葉の大台ヶ原も行ってみたいのですけど、やはり人気があるようでして・・・、そうなると〝あまり人慣れしていない趣味人〟でっしゃろ、こわくてよう行かんのです(^_^;)
で、大台ヶ原リベンジはこの15日に行くつもりをしています。
ほんまは、14日の日曜日に行きたかったんやけど、14日はヒルクライム・イベントがあるようでして、朝6時から昼まで通行規制がかかるということなので。
「靴底が溶けたぁ~!」
『〝火渡りの行〟でもやらはったんですか・・・』
なんて冗談ですけど、そんなこともあるんですねぇー(^^)/
Commented by jose32 at 2014-09-13 11:03
そうそう、昔は何にでも使える予備の靴紐を持っていたことを思い出しました。歳で物忘れが・・・・、。
大台、もう富士山を撮りに行って以来、相当な年月が経ちました。懐かしい。
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-14 06:14
jose さん、
私もというか、私は強風など「もしもの時」のテント補強用のガイロープは20mほど持っては行くのですが、スペア靴紐までは・・・
流石です(^_-)

今日、14日は『ヒルクライム・大台ヶ原』という自転車競技イベントのため、午前中いっぱいは通行規制があって通れないし、駐車場の半分はイベント会場になるために行くのはやめて、明日、15日にリベンジに行ってきます。
本当は14日にリベンジして、15日はゆっくりと体を休めようと思っていたのですけど・・・。

明日、富士山が望める天気だと良いのですが・・・(^^)/
Commented by happykota at 2014-09-16 15:57 x
趣味人さんこんにちわ

↓ 和佐又山の夜空は素晴らしいですね。
ところで大台で靴底がはがれてしまったんですね。
私の知り合いもトレッキングシューズの靴底が
両足とも取れてしまって、町中でしたので
現地で買い換えたようです。
こんな時ようにガムtテープか、細引きいりますね。
Commented by kogarasumaru6 at 2014-09-16 19:31
happykota さん、
やはり、山のテント泊はイイです。
それに、この日は広いキャンプ場には我らのテント一張りのみ。
少し心細い気持ちにもなりましたが、頼もしい相棒も一緒だったし、楽しい一夜でございましたです(^-^)
で・・・、
昨日の15日に予定通り、大台ヶ原リベンジでした。
1695mの日出ケ岳から尾鷲の海も綺麗に見えてましたが、富士山は霞んでいて見えず・・・(-_-;)
それとも、私が見分けられ無かっただけかな^^;
ソール剥がれ・・・
応急には模糊さんのアイデア(強力な両面テープ)が良さげですね(^_-)/